GCCの構築とテスト

ここでは、手順書の補完として、GCCの構築、TeraTermのインストール、MEMEsボードとの接続テストの手順を図解説明する。

準備


Windows PC に WSL2 をインストールしておく。
PC の C ドライブには 6GB 以上の空きが必要になる。

first.tar.gz, binutils, gcc のダウンロード、コピー


まず、Linux ファイルシステム上に MEMEs 用のワークスペースのディレクトリを作成する。

$ cd ~           <-- ユーザホームディレクトリへ移動
$ mkdir micon    <-- micon ディレクトリの作成
$ cd micon

次に、作成した micon ディレクトリに first.tar.gz をコピーする。この作業は Windows から行う。

  1. Teams から、first.tar.gz をダウンロードする
  2. first.tar.gz を Linux ファイルシステムの /home/[USER]/micon にコピーする
    図1:first.tar.gzのコピー
  3. first.tar.gz を解凍
    $ tar xvzf first.tar.gz
    $ cd first
    

  4. ダウンロードした binutils, gcc ソースファイルを first ディレクトリにコピー
    図2:ソースファイルをコピー

  5. シェルスクリプトを実行し、開発ツールをビルド・インストールする
    $ ./zz
    

一度 Ubuntu を終了し、再度 Ubuntu にログインする。
以上の手順で、コンパイラ・リンカなど基本的なツールがインストールされた。

I/Oレジスタ定義ファイル


手順書に従い I/O レジスタ定義ファイルを入手し、Linux ファイルシステムの /usr/local/sh-elf/include にコピーする。

Windows からこのディレクトリにコピーすることは出来ないので、いったん ~/micon ディレクトリにコピーし、手動で移動する。

図3:I/O レジスタ定義ファイル

$ cd ~/micon
$ sudo mv 7080S.H /usr/local/sh-elf/include

TeraTerm のインストール


手順書に従い、TeraTerm をインストールする

動作確認


インストールした開発環境のテストをおこなう。
まず、テストプログラムをメイク(ビルド)する。

$ cd first
$ cd test
$ make        <-- メイク

実際の画面

図4:メイク画面

次に MEMEs ボードと Windows PC とを USB ケーブルで接続し,Windows で TeraTerm を起動する.
[新しい接続]ダイアログでは,「シリアル」を選択する.

[設定] – [シリアルポート] メニューを選び通信条件を設定する

図5:TeraTerm設定1

ここでスピードを [38400] とし,[現在の接続を再設定] で確定する.

図6:スピード設定

MEMEs ボードにダウンロードする準備ができたので,実際にダウンロード・実行してみる.

MEMEs と USB 接続していることを確認し,MEMEs の電源を投入する.TeraTerm にはモニタプログラムの起動メッセージが表示される.

図7:起動メッセージ

表示されない場合は,次を確認する.

  • USB ケーブルは正しく接続されているか
  • COM ポート番号は正しいか
  • スピード設定は正しいか(スピード設定が間違っていると,文字化けする)

ダウンロードするには,モニタプログラムで L コマンド(Load)を発行する.
L [Enter] を入力すると,ファイル待ちの状態に入る.

なおコマンドは大文字・小文字どちらでも構わない.

図8:L コマンド発行

転送するファイルは,先ほど make コマンドで生成された test.mot である.

転送前に test.mot の更新日時が最新であることを確認する.

転送を開始するには2つの方法がある.どちらでも結果は同じである.

  • [ファイル] – [ファイル送信] メニューで転送するファイルを指定する
  • 転送するファイルを TeraTerm ウィンドウにドラッグする

ここでは TeraTerm ウィンドウにドラッグする時の画面を用意した.

図9:TeraTerm へドラッグ

ダウンロードが終了したら、Gコマンド(GO)を発行する。

G[Enter]

TeraTerm には次のようなメッセージが表示される。

図10:テストプログラム実行結果

このテストプログラムは、TeraTeram で入力した文字列が、MEMEs ボードで scanf() され、それを MEMEs が printf() し返している。TeraTerm には、入力した文字列が、そのままエコーされる。

以上で、動作確認は終了である。

Copyright © 2012-2025 ミームス(MEMEs)のサポートページ All rights reserved.
This site is using the Desk Mess Mirrored theme, v2.5, from BuyNowShop.com.